「歩飲(ほいん)」をご存知だろうか。文字通り歩きながら(酒を)飲むので歩飲というのだ。
歩飲は最高に健康的で不健康なカルチャー をモットーに不定期で歩飲を愛する者たち、通称「ホイナー」に話を聞いてみたいと思う。第十九回はオリタ(西之カオティック、AVA、Hi-Fi Killers 、ハンギャクノココロエ)氏。
ホイナー(歩飲者)紹介
オリタ[@yottoKo]
西之カオティック、AVA、Hi-Fi Killers 、ハンギャクノココロエってバンドやってます
歩飲の魅力
歩きながら酒を飲むこと、
自分の場合は仕事帰りの自宅までとスタジオへ向かうときは必ず
家で飲むことはほとんどない
魅力というかルーチンワークみたいなもので
帰宅のときは毎回違う道を選んで
お酒飲みながら遠回りして帰ってます
理由は、家ではドラマとか映画とかアニメを見ることに集中したくて、それ以外の考えごとをしたくないから
考えごとは全部歩きながら、バンドの曲作りとかも歩きながら
プラスお酒飲みながらだとそれがはかどるし、毎回違う景色見ながら歩いてると新鮮な発想ができることが多い気がします
雨降りのときはびしょ濡れになっちゃうから歩飲はするけど遠回りはしないです
考えごともしない
結局、自分は歩きながらお酒を飲むことが好きみたいです(笑)
これから歩飲を始める人へのアドバイス
歩飲は
人があまり歩いてない道でやるのがいいかも!!
あと音楽聴きながらだともっといいと思います
歩飲におすすめのお酒
よく飲むお酒は
宝焼酎のお茶割り
宝焼酎の濃いお茶割り
サントリーのSUIジンソーダ
リンク
リンク
リンク